ロゴスのファミリースムースリクライナーの口コミレビューを紹介します。
商品の評判以外にも、使い方もお話ししますね(*^-^*)
ロゴスファミリースムースリクライナーは、「コスパが良く寝心地が良い」のが最大の特徴です。
ロゴスのリクライナーの口コミ・レビューには、
- 安さで選んだが、予想以上に心地よかった
- 期待していた以上に、使える
- 腰痛持ちでも腰が痛くならない
といったメリットがかなり多かったです。
ロゴスファミリースムースリクライナーには、サイドテーブルが付いており、手元に飲み物を置けるのもメリットです。
本文で詳しくお伝えしますね♪
▼寝心地が良いと評判のロゴスファミリースムースリクライナーは、サイドテーブル付きです♪
ロゴスファミリースムースリクライナーの口コミレビューまとめ
ロゴスファミリースムースリクライナーの評判や評価を、悪い口コミと良い口コミで分けて紹介します。
メリットばかりでなく、気になるデメリットもあわせてお伝えしますね♪
ロゴスファミリースムースリクライナーの悪い口コミやデメリット
ロゴスファミリースムースリクライナーの悪い口コミやデメリットを3つ紹介します♪
ロゴスファミリースムースライナーの悪い口コミをかなり探しましたが、このデメリットは3つだけでしたね。
重い、大きい
ファミリースムーズリクライナーの重量は、約7kgです。
それなりに重さがありますが、この重さが安定感につながります。耐久性にも繋がってくるので、重さのデメリットは商品の特徴でもありますね。
また、頭から足までの長さを確保するため、サイズは大きくなります。
キャンプで使用するときは問題ありませんが、部屋の中やベランダで使用するときは周りに何もないか確認してからシェアを広げましょう。
背もたれとフットレストが連動しない
背もたれとフットレストは連動して倒れる仕組みのため、それぞれ分けて倒すことはできません。
背もたれとフットレストの連動については、ロゴス特有のものではありません。
コールマンのインフィニティチェアも、背もたれとフットレストは連動してリクライニングします。
背もたれとフットレストが連動して欲しくない場合は、背もたれのリクライニングができるチェアとオットマンを利用するのがよいでしょう。
私も使っていますが、背もたれが倒れるチェアにはコールマンのレイチェアがあります。
▼背もたれだけ倒せるチェア。コールマンのレイチェアはこちら
こちらのレイチェアとオットマンを組み合わせれば、背もたれと足を連動してリクライニングしなくても良くなります。
▼アウトドア用チェアのオットマンはこちら
持ち手がない
ロゴスファミリースムースリクライナーには、持ち運び用の取っ手がついていません。
持ち運びするときは、フレーム部分を持つことになるため「持ちにくい」という悪い口コミがありました。
キャンプ用のチェアは収納袋に持ち手が付いていることが多い傾向です。
ロゴスのリクライナーは収納袋がなく、そのままむき出しの状態となるため持ち手がないんですね。
ロゴスには持ち手がありませんが、コールマンのインフィニティチェアには、持ち運び用の取っ手がついていますよ♪
ロゴスファミリースムースリクライナーの良い口コミやメリット
ロゴスファミリースムースライナーの良い口コミやメリットを紹介します。
「座り心地が最高!」「サイドテーブルが使いやすい」「安く高機能のチェアが買えてよかった」といった口コミがたくさんありましたよ~♪
座り心地が良い
ロゴスファミリースムースライナーの悪い口コミに、「重い、大きい」があり、心配している人もいたかもしれません。
でも、「座り心地が良い」というメリットが圧倒的に多かったです。
キャンプ以外に自宅で使用している方も多く、腰が悪い人でも「腰が痛くならない」と抜群の安定感と座り心地の良さが伝わりました。
キャンプで使用するときは、自然を感じながらそのまま気持ちよく眠れますね。
自宅で使用する場合も、テレビを見ながらいつのまにか眠ってしまうかもしれません♪
ソファーを購入を悩んでいるときに、ファミリースムースライナーを購入した方もおり、満足されていました。
安定感がある
リクライニングするのに、安定感は大事なポイントですよね♪
ロゴスのリクライナーは大きいというデメリットもありますが、その分しっかり安定するとの口コミがありました。
耐荷重が約150kgあるので、「2人で乗っても平気だった」と口コミされている方もいましたよ♪
無理な使い方は禁物ですが、子どもも使う事を考えると、それだけ安定感があるのはポイントが高いです。
コスパが良い
ロゴスファミリースムースリクライナーの定価は、7,800円です。
1万円以下で購入できるのはもちろん、楽天市場や Amazon ではさらに安くなっている場合もあるので、「コスパが良い!」という声も多かったです。
このコスパの良さは、「商品が良いのに安い」という意味も含まれます。
口コミを見ていると、安くて快適なチェアを手に入れられたことを、喜んでいるのが伝わりました。
サイドテーブルが便利
サイドテーブルが付いているのは、ロゴスファミリースムースライナーの魅力ですね♪
そばに飲み物やスマホを置けるため、いちいち起き上がらなくて良いのがメリットです。
飲み物だけでなく、スマートフォンを立てかけられるのはかなり便利ですね!
ゆっくりくつろぎたい場合には、本当にありがたい機能と言えます( *´艸`)
一度サイドテーブル付きを使ってしまうと、サイドテーブルなしではやっていけなくなる、かもしれませんね。
以上、ファミリースムースリクライナーの口コミをご紹介しました!
「重い」「大きい」といった悪い口コミもありましたが、良い口コミと比べるとかなり少なかったです。
安くリクライニングチェアが欲しい場合は、これ一択なのでは?と感じましたよ♪
▼キャンプ・自宅で使えるロゴスファミリースムースリクライナーはこちら
ロゴスファミリースムースリクライナーの使い方
ロゴスファミリースムースリクライナーの使い方を紹介します。
使い方も片付け方もとても簡単なので、女性一人でも大丈夫です♪
リクライナーの使い方
ロゴスファミリースムースリクライナーの使い方を紹介します。
- チェアを広げる
- サイドテーブルを取り付ける
- 好みの角度にリクライニングする
- 枕の位置を合わせる
- くつろぐ
順に解説しますね♪
チェアを広げる
リクライナーは折りたたみ式となっており、チェアを広げるだけですぐに使用可能です。
組み立てる必要もないため、女性でも扱いやすく簡単に開閉できます。
最初はコツが必要な場合もありますが、難しいことはありません。慣れるとさらにスムーズに、準備できます♪
サイドテーブルを取り付ける
ファミリースムースリクライナーのポイントは、サイドテーブル付きなこと。
チェアを広げたら、サイドテーブルを取り付けましょう。飲んだり食べたりしながら、ゆっくりくつろげます。
サイドテーブルにはカップホルダーも付いており、スマホを置ける場所もありますよ♪
お菓子をそばに置いておくのも良いですね( *´艸`)
好みの角度にリクライニングする
リクライニングが無段階なので、好みの角度に寝転がれるのも特徴です。引っかかりもなく、スムーズに動きますよ♪
リクライナーを立てられたら、さっそく座ってリクライニングしてみましょう。
勢いをつけてリクライニングをすると少し怖いので、あまり勢いをつけない方がおすすめです(;^ω^)
足も浮いて、心地よい姿勢になるので、ついついそのまま寝てしまいたくなりますよ♪
また、リクライニングは好みの場所でロックして固定できます。
急に倒れたり起きたりするのを防ぐ機能です。
子どもがいたずらで、倒したり起こしたりするのも防げますね。
枕の位置を合わせる
ヘッドレストも好みの位置に動かせるので、落ち着く場所に合わせます。
身長が高い方も低い方も、どちらも好きな位置にできるのがうれしいですね(*’▽’)
くつろぐ
好みの角度・位置に合わせられたら、後はくつろぐだけです(*^-^*)
そのまま眠ってしまうことを考えて、ブランケットを用意しておくのがいいですね。
キャンプのときは自然の音を感じながら、自宅にいるときはテレビを見ながらや、音楽を聴きながらゆっくりくつろいでくださいね♪
リクライナーの片付け方
ファミリースムースリクライナーを片付けるときは、こちらの2ステップです。
- サイドテーブルを外す
- 折りたたむ
チェアを折りたたむのは、サイドテーブルを外してからです。
サイドテーブルを付けたまま無理やりたたむと、サイドテーブルが壊れる恐れもあるので、注意しましょう。
折りたたむときも、そんなに力はいりません。女性でも簡単にたためます。
難しい操作も必要ないので、とても簡単に収納できます♪
ロゴスが使い方を動画で紹介されているので、こちらもご覧くださいね。
▼使い方も簡単!ロゴスファミリースムースリクライナーはこちら
ロゴスファミリースムースリクライナーの概要
ロゴスファミリースムースリクライナーの概要を紹介します。
重量 | 約7kg |
サイズ | 約110×64×92cm(座高46cm) |
収納サイズ | 約65×96×14cm |
耐荷重 | 約150kg |
主素材 | フレーム:スチール、シート:テスリンメッシュ |
ロゴスのリクライナーは、シートがテスリンメッシュ生地です。通気性が良く、汚れにくい素材のため、海やビーチ、日差しにも強いです。
テスリンは静電気が発生しにくい材質なので、静電気が苦手な方も使いやすいですね。
重さは7kgとなっており、女性でも持ち運びしやすくなっています。
耐荷重は約150kgなので、子どもを抱っこしながらでも座れますね。リクライナーに座りながら、子どもと一緒にお昼寝も楽しめます。
まとめ
ロゴスファミリースムースリクライナーの口コミレビューや評判、評価を紹介しました。
リーズナブルで耐久性のあるリクライニングチェアを考えられている場合は、ロゴスのファミリースムースライナー一択なのでは?と感じます(*^-^*)
「寝心地が良い」「リラックスできる」といった効果に満足している口コミが多かったです。
サイドテーブル付きとなるため、手元に飲み物やスマホを置く場所があるのも良いですよね♪動くのが面倒なときや、ダラダラしたいときにも使えます。
重さ以上に、安定感や満足度の高いチェアでしたね♪
▼くつろげると高評価のロゴスファミリースムースリクライナー
断然おトク!楽天市場でロゴスファミリースムースリクライナーをより安く買う方法
楽天市場で買い物をするときは、「楽天カード」を発行すると、ロゴスファミリースムースリクライナーをよりお得に購入できます♪
楽天カードは新規発行と利用で、5000ポイントがもらえるキャンペーン中です。
実質2,000~3,000円で、ロゴスのリクライナーを買えるキャンペーンです。
手続きは簡単ですので、お得にお買い物してくださいね♪